こんばんは。
更新が遅くなっておりご無沙汰しております。
こちらの続きを地味に夜な夜なやっておりまして、ちょっと前に完成しました。
11月末まで25%OFFキャンペーン実施中!調湿・脱臭機能を持ったお手軽DIYキット【エコカラットセルフ】
では続きスタートです!!!
--5日目--
側面にエコカラットを貼っていきます。
この出隅の隙間が地味に大変です。。


こんな感じでカッターで切ってやすりで削ります!
このサイズをひたすら切って貼って!
出隅がきれいに仕上がりました!


あとはこの隙間を埋めていくだけですが・・・
カットが一番大変なので、また次に・・
--6日目--
またまた、それぞれの隙間にあわせてエコカラットをカットして貼って!
完成ですね!!



こちらの側の出隅にはカラットコークを塗って仕上げました。
結局、完成するまで地味に地味に作業をして、6日間かかりました。
出来は見てもらっての通り、いつも通り大満足です。
部屋の雰囲気◎になりました!!
子供のおむつ専用ごみ箱とかも近くにあるので消臭や、部屋の調湿効果が表れてくれたらさらに大満足です!
普通の壁紙よりグッと雰囲気が上がるので、手軽?にDIYの入門としてはほんとおすすめです!
では、いいDIYライフを!