バイトしなきゃのブログやるならバイトしなきゃ

DIY 子育て モノ 趣味など発信します!!

【DIY】エコカラットプラス キッチン背面 カップボードの間に施工作戦!!

エコカラットプラスを1年前くらいにDIYしました!

ところで皆さんはエコカラットプラスって知ってますか??
自分は家を買うまで全く知りませんでした、、、
エコカラットプラスは調湿&脱臭&有害物質吸着&おしゃれ
エコカラットと違ってプラスは水拭き掃除もできるとのこと!

こんな性能が良くておしゃれなものなら欲しくなるじゃないですか!

キッチンがおしゃれだと料理もやる気がでるじゃないですか!

あとは炊飯器の蒸気とか少しでも軽減してくれたり、脱臭効果も期待しての施工です!

今回の範囲はここです!

キッチン背面 カップボードの間

壁紙をはがして施工するか、そのままでタッカーで壁紙を補強して施工するか悩みました。

結局壁紙が使えなくなることに変わりはないので、今回ははがすことにしました。

あとはもうひたすら貼っていくだけです。

ボンドはエコカラット専用のスーパーエコぬーるをしっかり買いました!

今ではガッチリ固定されています。

作業は単純で、エコカラットプラスにスーパーエコぬーるを塗って貼る→エコカラットプラスにスーパーエコぬーるを塗って貼る→エコカラットプラスにスーパーエコぬーるを塗って貼る→エコカラットプラスにスーパーエコぬーるを塗って貼るです。

ひたすら貼ります!

 

ただコンセントと出窓があるのでそこは大変でした。

コンセントはすっきり収まるように、エコカラットプラスをコンセントプレートの下に入れてます。

出窓がある分エコカラットプラスを切る回数が格段に増えたのも大変でした。

コンセントおさまってます!

ここまで来たらあとひと踏ん張りです!!!

完成

かなり丁寧に作業したので、きれいに貼ることができました。
今でも壁を見るとうっとりしてしまいます!!

いろいろな効果が出ているのかは不明ですが、、おしゃれになったことでキッチンが楽しくなったことは間違いないので、DIYして良かったです!

今回はエコカラットプラス グラナスハルトを使いました!

グラナスハルトにした理由はおしゃれなのはもちろんですが、エコカラットプラスの中でも一枚の縦幅が約5㎝と短いので細かいところの作業が楽になるだろうというものあってこれにしました。ただ1枚が小さい分貼る回数は多かったです・・・

興味を持った方はまずは小さい面積の壁からDIYしてみてはどうでしょうか?!

是非参考にしてください。

 

でも、難しそうだなと思った方にはエコカラットからこんな親切な商品がでています!

DIYのいいところは業者さんと時間を合わせたりする必要がなく自分のペースで進められることも大きいですよね!

このエコカラットセルフはマグネットでの取付けなので、着脱が可能なので、DIYに自信のない方でも、接着剤で部屋を汚すことや張り付けを失敗してしまう心配がないため、安心です。

おしゃれでアクセントとなるデザインを豊富にあるので、お部屋に合った、自分好みの柄を選べます!!
エコカラットの調湿、脱臭機能などの特長はそのままなので、すでにご自宅に導入済みの方も気軽に違う部屋などにも導入しやすいと思いますよ!

 

ではいいDIYライフを!